すいません、たまには気分転換をかねてボヤかせていただきますw
スーパーガールをモチーフにした新ヒロインの小説を、ということで取り組み始めたオメガガールですが、これがかなり苦戦しています。
筆は一応進むのですが、書いてはやり直し、書いてはやり直し、を繰り返しています。こういうパターン、ボクの場合いままではほとんどなかったんですけどね。
どうも内容が煮詰まっていないのかもしれませんね。
少し書くと、「こっちの方がいいんじゃないか」と新しい設定が生まれてしまって、やり直さざるを得ないんですよね。
それと振り返ってみて、「これって面白いか?」と思ったときに自信がないのも大きな一因です。ファントムは腰を落ち着けて書いてる感じですが、こちらはテンポよくいきたいので、より一層自分自身で面白いと思える展開にしないといけないと思っています。
完成まで時間をいただきますが、できあがったときには「これは面白い」と思ってもらえるような作品にしたいと思っています。
ボヤキのつもりが、なんだかかえってハードルをあげてしまったような・・・
スーパーガールをモチーフにした新ヒロインの小説を、ということで取り組み始めたオメガガールですが、これがかなり苦戦しています。
筆は一応進むのですが、書いてはやり直し、書いてはやり直し、を繰り返しています。こういうパターン、ボクの場合いままではほとんどなかったんですけどね。
どうも内容が煮詰まっていないのかもしれませんね。
少し書くと、「こっちの方がいいんじゃないか」と新しい設定が生まれてしまって、やり直さざるを得ないんですよね。
それと振り返ってみて、「これって面白いか?」と思ったときに自信がないのも大きな一因です。ファントムは腰を落ち着けて書いてる感じですが、こちらはテンポよくいきたいので、より一層自分自身で面白いと思える展開にしないといけないと思っています。
完成まで時間をいただきますが、できあがったときには「これは面白い」と思ってもらえるような作品にしたいと思っています。
ボヤキのつもりが、なんだかかえってハードルをあげてしまったような・・・
スポンサーサイト